寝る前ってみなさんはどうしているのでしょうか。つい最近まで私はゲームをやっていることが多く、当然のことながら睡眠時間が削られるばかり。こんなことじゃいかんということで止めたのですが、最近はTwitterのTLを眺めながら、あーそろそろ寝ようかなんてことも多くなりました。
Twitterについては面白さもわかってきましたが、つぶやきそのものにハマってしまうということは無いみたいです。ここ数ヶ月Twitter関連のニュースは多く、いろいろなサービスも始まっているようですが、なるほどと思ってもなかなか夢中にはなりません。そんな中で自然と生活の中に入ってきたものがありました。
ビジネス的にどうかとかいう話は抜きにして、Twitterと相性がいいと思うのはUstreamなどの動画配信との組合せです。ただ私が寝る前に必ずチェックしてしまうのが動画ではなくて音のみのラジオです。トークなどの番組も面白いのですが、最も好きなのは音声では何もしゃべらず、ひたすら気持ちよい音楽を流しているだけの単純なモノ。でも配信する人の趣味とかセンスが伝わってきて、それだけで心地よい時間が過ごせるのです。
Twitterでなんとなく発見して、気に入るとリツイートして"これいいよ~♪"なノリでさらに伝わっていき・・・・そうしてだんだんと人が集まってくる感覚がとてもワクワクします。Twitterの持つ即時性と伝達力が最も活きる組合せなのかなと考えています。
Twitterというのはツールの一つに過ぎません。『Twitter』という言葉を広告キーワードのようにして話題を集め、実は中身のないものだったりするとガッカリしますが、いろいろ可能性を秘めたモノであることは間違い無さそうです。